ビーフカレー
昨日は1週間でポトフからドミグラスソースでシチューに変化させ、遂にカレーです。
ビーフカレーの美味しさって、久しぶりに堪能しました。カロリ−計算したら、チョイぶるーですがね。300カロリ−分余分はご飯。
カレーはやっぱりご飯が無いと治まらないから・・・・しかたありません。
昨日は1週間でポトフからドミグラスソースでシチューに変化させ、遂にカレーです。
ビーフカレーの美味しさって、久しぶりに堪能しました。カロリ−計算したら、チョイぶるーですがね。300カロリ−分余分はご飯。
カレーはやっぱりご飯が無いと治まらないから・・・・しかたありません。
飯田哲也さんの出演する朝まで生TVを見ていたら2時過ぎ地震がありました。
録画放送だったのでテロップが出ないので他のチャンネルで確認しました。
福島で震度4です。
汚染水問題の議論の中での地震ですが議論している人達は当然知らないわけです。
福島に住む女性2名の切実な訴えにも誰も答えを出せない。
いつも思う事だが、司会の田原総一郎、もう引退したほうが良いとおもう。
折角の良いお話、飯田先生が自然発電について会津の酒造会社が取り組み始めた報告等、田原さんは無視する。話を遮る。冒頭から誰も答えられない原発計画当初に山からのわき水についてナゼ気がつかなかった?等と無意味な発言で先制するなど・・・司会者としての品性に欠ける。
ある権力者特有の暴力性を彼に未だに感じてしまうのだ。
ジャーナリストが威丈高だったり権力をもっては終わりだとおもう。
テーブルに乗るなんて!とお怒りのむきもありましょうが、もう二人きりの暮らしです。どこかが甘くなってしまいます。
テーブル拭きように最近でたキッチンクイックル、99.9%の除菌シートを買いましたよ。と呟いてみる。手前では私が美味しいシェリーとスープで食事。
全く人フードには興味をしめしません。偉い子です。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.