2014/4/14 月曜日

冷や奴に煮素麵、まるで初夏ですね〜

Filed under: 友人,料理 — patra @ 12:37:19

茄子と茗荷に万能ネギたっぷりの煮そう麺です。ちょっと乾いた葱がなさけないけど冷蔵庫に残った葱の処分でした。DSCN1870DSCN1876この献立を昨日載せたらロンドンに居る水野木内みどりさんが書き込んでくださった。

『ぎゃぁぁぁ

食べたい、、、、

意地悪ぱとらめ。』

可笑しくて可笑しくて笑ってしまった。いつもエレガントなみどりさん、海外にいると日本の和食、しかもそう麺にもの凄い反応でした。ごめんね・・・
前にも浜野安宏さんがメキシコからぼた餅にやっぱり激しく反応してくださった。

今日はアメリカの友人のお誕生日です。
ご無沙汰ばかりです。きっと彼女もこのお茄子や茗荷、半片の入った暖かい煮そう麺、たべたいだろうな〜


2014/4/12 土曜日

凄い時代になってきた・・・

Filed under: 時代 — patra @ 21:40:01

DSCN1843ツイキャスでロンドンに居るみどりさんのお友達とのお食事会話、だだもれです。

しかし取捨選択は益々我々個人が選ぶ時代・・・


2014/4/11 金曜日

蒼い時に合わせて睡魔襲う

Filed under: 料理 タグ: — patra @ 18:43:02

DSCN1821蒼い時とともに
DSCN1823DSCN1824突然の睡魔に逆らえず、ひとまず寝る事に
シジミどっさりの赤出し、たらの芽炒めに酢みそ、黒門ミニ弁当に苺。
クララさんの注射があるので夜中に起きます。


アレンジし直して保たせます

Filed under: — patra @ 10:58:00

DSCN1804西別府商店から届いたお花5日目なのでアレンジし直す。
お花の茎が短いので、花の命も短くなってしまう。
私的にはもう少し長い花束で、だんだん短くしてあげたい。
長い茎をいきなりバサバサ切ると花の悲鳴が聞こえるようで見ててつらいです。フラワ−アーティストはSかも?(笑)


2014/4/10 木曜日

タンドリチキン簡単パウダー

Filed under: 料理 — patra @ 20:00:08

DSCN1794S&Bのタンドリ−チキン用パウダーを初体験。あら簡単。ニンニクを加えたので相当に感じです。もっと辛くても良いかもw


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.