今回のGWは少し寂しいのはリアルクララさんが死んだせいですが、お人形クララさんがやって来て代わりに慰めてくれました。
人生って本当に不思議な辻褄で回っています。
ホタテと獅子唐の付け焼きで菊正、もうそろそろ晩酌も止めないといけないかな?
一人での食事の友は一杯の菊正、一缶の1番絞りなんだけど、膵臓のためには止める時期がきてるのかもしれない。7日の訪問医にまた血液検査していただきます。
今のところ不具合が血液検査からは皆無ですが、背中の腰部分に鈍痛が時々おこります。
座りっぱなしの性なら良いのだけど・・・
子供の日の夕飯は地味
子供の日に地震
今朝クララさんの今までの写真を整理してアルバムを作ろうとして、寝そびれてしまったのです。
クララさんとココにゃん親子の写真をアップしようと思った5時過ぎに地震がありました。
ズンと沈むような地震。千代田区が震度5弱だったらしい。
「エレベーターが止まりました」のアナウンス
でも3/11ほどの揺れではなくエレベーターも復活したらしいので、其の侭アップしてお知らせを見るとタイムラインに「パトラさん、大丈夫?」の沢山の書き込みがありました。
皆さん、高層ビルで一人暮らし、不自由な私を心配くださって恐縮でした。
私を知ってる友人は平気にちがいない!と思うらしく(笑)何も言っては来ない所が、良く私をご存知だ。
子供の日の地震、もうこれで絶対に日本中の原発を速攻で廃止して欲しいと改めて思いました。
柏餅を仏壇にお供えしお下がりをいただきます。
お昼少し前に看護士さんからも電話…「朝まで起きてるのは駄目です」「はい」またリズムが狂うと戻すのが大変ですから…確かに、でもやっぱり眠い。寝よう・・・
気持ちのズレ
連休の間中掃除ばかりしてクララさんの不在を忘れる努力をしていたが、やっぱり寝室の前を通る時、必ず目をベッドに向けてしまう。
もうベッドカバーの上にチンマリと眠るクララさんはいない。
でもって夕飯は、尊い友情を示してくださったFBフレンド、桂子さんに頂いたお人形クララさんがご相伴です。
慰められています。
息子たちから滞在スケジュールが届いた。
ほとんど居ない。翌日から居ない・・・仕事だから仕方がないが、それも寂しい。絶対に伝わらないだろうな、この感覚は。
いつも中途半端な気持ちのズレが否めない。