自分の病気は飽きっぽさだと思っている。最大の人間的疾患だ。だから広告という変わり目の早い世界にむいていたのだと思う
だが引退した今が、これはあきらかに人間的欠陥だとおもう。
2014/5/30 金曜日
2014/5/29 木曜日
2014/5/28 水曜日
アスパラガスずくし
お母さんが太る訳・・・結局イタリアのマンマみたいに美味しいものを食べさせようと色々用意しても、彼等の交友関係の都合で食べない日が続出する。
アスパラガス、緑と白が余りました。
やっぱり贅沢にどっさり使ってリゾットにしあげました。
歯ごたえの残る微妙な芯を愛でました。おいしい。
アスパラガスのリゾット
続きを読む…
2014/5/27 火曜日
息子達がパリへ帰る朝,窓から見送りました。
今回の帰国は打ち合わせと他に楽しい引き合わせをして下さった十文字先生のご紹介で中尊寺の金色堂を特別にご案内頂いた成寛さん、伝説のジャズ喫茶ベイシーでオーナーの菅原さんに逢えた事、あとは息子達がパリでやっているボランティア活動の縁で気仙沼の美術館や壊れた学校を視察!というのが主な目的で、沢山の方々にお会いする事が出来た充実の旅だったようです。
元気で戻る事が出来た朝、握手してしばし別れの挨拶しました。
ふたりが仲良く助けあいながら、しかも笑いを絶やさないことに、大きな力と励みを頂いた留守番の私です。
私も頑張る・・・