2014/7/11 金曜日

息子達の帰国に合わせて虹が出迎えてくれました。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:04:29

DSCN4778大きい見事な2重の虹、黄金色に染まる街、夏の帰国は4年振りの息子達に虹はまるで祝福しているようでした。
DSCN4780

DSCN4764DSCN4765黄金色に輝く街、おもわず「美しい〜〜」とふみちゃんが叫びました。
嵐の日に到着なので心配していましたが、まるで彼等を祝福しているような二重の虹。
虹の生まれる瞬間を目撃した息子は窓に張り付いて写真をうつしていました。


2014/7/10 木曜日

冷やし中華、胡麻だれ

Filed under: 料理 — patra @ 22:54:18

DSCN4751DSCN4754DSCN4748蒸した鶏を細く切って胡麻ドレッシングで和え、胡瓜とトマトの薄切り、というシンプルな冷やし中華でした。これ座間君と食べたかった。


ベッドルーム

Filed under: インテリア タグ: — patra @ 12:48:29

クララさんが一緒だった時はベッドによじ登ると、爪で破いてしまうのでレース使いができませんでした。
今度通販で中国製のチュールレースのベッドスカートを注文しました。
かわいい・・・
良い年をして、と笑われるのを覚悟でお姫様ベッドです。
DSCN4730DSCN4729DSCN4732もっとも土台のベッドは介護用なので、味も素っ気も無いので、ヘッドボード部分の茶色も白いカバーで覆い、あと2個レースクッションが欲しいのです。
DSCN4734
クララさんが散々カリカリと爪で引っ掻いたベッドサイドチェスト!これも白に代えたいのですが、小さくて良いのが中々見つかりません。
ブラインドは緑色の木制で、ここまでレースにするとやり過ぎかな?
ここに自分の為の絵を書いて飾る予定です。
もちろん理想のハンサムを(笑)


2014/7/9 水曜日

一時を待つ

Filed under: 日々雑感 — patra @ 21:00:20

DSCN4663DSCN4665昨日,西部府君が写してくれました。
DSCN4651お花を生けるために早く来て貰ったら、アレンジを持って来てくれたので時間があまったのです。
自分撮りできない私なので、でも太っているので難しいのです、イチイチこれで良い?とチェックしてくれます。ご免よ(笑)

DSCN4660DSCN4649DSCN4670気持ち良くお手伝いしてくれて、さりげないソコカシコに葉っぱまでお洒落に飾ってくれます。
もうじきお父さんになるので、今までのようには遊べないけれど、こんどはベべと一緒も楽しみなんです、初孫みたいなもの・・・


2014/7/8 火曜日

一段と蒼い時・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 20:41:04

DSCN4721昨日は曇っていた七夕でしたが、今夜は晴れ、とても綺麗な蒼い時でした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.