2014/7/26 土曜日

サム・古川さんと一緒

Filed under: 人物,友人 — patra @ 1:30:43

息子にとってあらゆる意味で恩人とも言えるサム・古川さんにやっとお目にかかれました。
優しさと広い心の持ち主、先日還暦を迎えられたばかり・・・
予々息子達からエネルギッシュな素晴らしい行動力!と伺っていましたがそれ以上に力強く熱いハートの持ち主でした。

DSCN5242精悍そのものな方DSCN5205DSCN5238DSCN5190DSCN5207
サムズフレンズのお仲間で、やはり息子達夫婦にとって恩人の末松亜斗夢さんにロド・桜井さんです。DSCN5210
DSCN5201
< 野菜料理を作ってくれた石田シェフ、無農薬の食材を使う人。どれも素朴でとても美味しかったです。隣りはロドさんと宴席を盛り上げてくれた高木さん、ダンスパフォーマンスも最高だった。
DSCN5182
今までも何度もお礼をしたいと,思っていたのですが、今回運良く息子達が日本に居たのと花火の時期と重なった事も有り、お礼と感謝の気持ちを込めた宴会がやっと実現できたのでした。
DSCN5177


2014/7/25 金曜日

蛸と白葱のコンフィー

Filed under: 料理 — patra @ 23:34:50

DSCN5158最近嵌っている白ワインやシャンパンのおつまみ、これにタップリの香草(パクチー)をのせてます。


2014/7/24 木曜日

部屋は涼しいけれど

Filed under: 家族, — patra @ 17:51:42

DSCN5125もの凄く外は猛暑だったようだ。
朝からクーラーをかけているので凌げるが、私の両親は冷房を嫌っていたけど、この夏の酷い暑さでは音をあげた事だろう・・・
私も去年より早く6月には冷房を入れてしまったもの。

昨日蕾だったカサブランカ、もう満開です。

熊本へ行っているはずの息子達、フミちゃんのお婆ちゃんの宮崎まで足をのばしたらしい。DSCN5132土曜日用のパプリカのマリネも仕込んで、あとは明日、忙しいのにケアマネさんが来るという・・・参っちゃう。


2014/7/23 水曜日

位置を代えただけで

Filed under: インテリア,日々雑感 — patra @ 11:48:17

DSCN5101コンソールテーブルをベンチの後ろに持ってきて設置、これは引っ越し当初の位置です。
ノートブックを置くのに便利です。
しばらくこのままで・・・


きれいな三日月

Filed under: 日々雑感 — patra @ 3:04:19

DSCN5099お風呂から出たら、見事な形の三日月が出ていた。
思わず祈る。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.