頂いた薔薇、まだ元気
1週間たって、まだ元気・・・
とは言っても首が少し垂れてきたので短くして飾り直しました。
先週の水曜日におまけで頂いた時の薔薇
水揚げがうまくいきましたね。
混ぜて炊くのを止め、豆を煮てご飯に混ぜるのは、父が豆ごはんが大嫌い、母は大好きなので、困った私が両方に良いように編み出した方法です。
色も綺麗、豆の匂いがご飯に移らず良い方法だ、と自負しています。
インド人はカレーが常食なので、なんとボケ、認知症の発祥が日本よりも米国よりも少ないのだそうだ。
カレーの中の香辛料が、ターメリック、生姜、香辛料が脳に良い働きをするそうです。
殆どカレーを食べなかった私、心して食べるようにするつもりです。
ウコンが良いと聞いてましたが、ウコンもターメリクも同じものです。
果物も一緒に頂く
今日はトッピングにステーキ、インゲン、プチトマト等も、そうそうゆで卵、という豪華版です。カレーはホウレン草のグリーンカレーで近所のインド料理のお店のテイクアウトです。ご飯はターメリックライスです。
さて効果はでるのでしょうか?
降ると予想されていた雪が降らず、気温差30度のフィリピン訪問から帰国なさった天皇皇后両陛下の足元を汚さず、本当に運のお強いことで安堵しました。
日本から用意された献花の白菊も枯れずに無事だったそうです。こんな事にも嬉しく反応してしまう「年齢」になった私です。
窓の外は蒼い時、今年はじめて暖房をつけました。
床暖以外付けたのは初めてです。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.