2016/3/3 木曜日

お雛まつり

Filed under: 日々雑感 — patra @ 14:27:31

DSCN9875DSCN9858
と言っても娘も孫もいないので、もう関係ありませんが、母が生きていたころはTV台のうえにこの千代紙雛を何日か前に載せて無言で「ちらし寿司」のアピールをされたものです。
忘れようものなら1年中言われちゃう。

母はボケもなく、ただ昔の人工股関節手術痕が炎症し病院に通って居ただけなのに、裏の会社の建設工事中、不安のあまり胃癌になった経緯があります。

そんな事を考えながら、ご苦労様と千代紙雛を飾ってあげました。


2016/3/2 水曜日

ブラウンマシュルームのアヒージョ

Filed under: 料理 — patra @ 1:13:07

DSCN9748DSCN9793大きいブラウンマシュルームをヘルパーさんが買って来たので、ニンニクと唐辛子、オリーブオイルでジクジク煮てアヒージョにしたら、すごく美味しかったです。
DSCN9790


地震対策の家具固定

Filed under: インテリア タグ: — patra @ 0:16:21

大きい家具を置く為に外したフランスの棚、私の寝室に置きました。
ドアの裏側に目分量ピッタリで納まりました。
同じ色の濃いめで塗り直し、ご来迎図も飾ります。
両親のために京都へ注文した絵ですが、次は私の番だから・・・

DSCN9770
DSCN9779
DSCN9726ガラス器が心配だったので、がっしりした戸棚に地震対策のノッチをつけてもらい壁にも固定してもらっていたら
頼んでおいたミモザがドッサリ届きました。
春のミモザ・・・

DSCN9723
仕事道具が半端ない職人さんに地震対策の工事をおねがいしました。
DSCN9713
DSCN9724
三井ループの紹介で来ていただき、引っ越し以来出来ていなかった部分の家具固定も徹底的にやっていただきました。
宴会しないで費用を捻出したのです。
1年良い人止めたら(笑)かえってスッキリ、やりたかった事、欲しかった物がやって来た。余程その方が前向きな生き方だと発見。


2016/2/28 日曜日

小さい部屋にもお花

Filed under: インテリア,日々雑感, — patra @ 13:33:29

DSCN9608DSCN9612
運動量を増やすために滅多に使わなかった部屋に明日、模様替えの戸棚が入ります。
壁に固定し、大事な硝子器、バカラやインドの華のティ−セットをしまいます。

丸い小さいバ−テーブルを置いたので、夜景を見ながら食後のコーヒ−も楽しめ、お花も置けます。
小さい喜びです。

赤い金属の椅子が邪魔になります。さて、どうしょようかな?
何か入れると何か出さないと・・・


チキンカレーを野菜で飾る。

Filed under: 料理 — patra @ 1:32:39

DSCN9569DSCN9572DSCN9571今夜はカレーでした。
テイクアウトのチキンカレーに野菜をトッピング。インゲンの茹でただけがとても甘くておいしい。
サラダは友人が送ってくれたマーシュのようなサラダ菜、浅漬けの胡瓜も加えて胡麻ドレッシング。
折角の野菜ですのでしっかり無駄なくたべます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.