2016/5/7 土曜日

菖蒲の煉り切り

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:53:02

DSCN2364
DSCN2368
友人から頂いた煉りきりは何時もとても見事です。
子供の日にお仏壇にお供えしようと冷凍しておいて、しっかり忘れてしまいました。
30種類くらいの煉り切りが展示されるときが在るそうですが、本当に綺麗で、有名老舗にはこれほど見事なのは殆ど見かけない最近です。


ピンクも咲きはじめました。

Filed under: — patra @ 15:05:11

DSCN2347
DSCN2357
息子からのアレンジメントも母の日の明日まで持ちそうで綺麗です。
DSCN2352
今日TVで岩城滉一さんアンナさんが揃って出ていらした。
仲良く、そしてとてもお似合い・・・もう随分おあいしていないけれど仲良くて嬉しい。


2016/5/6 金曜日

芍薬が咲き始め・・・

Filed under: — patra @ 13:19:06

DSCN2305
息子達からのお花もきれい・・・

昨日ちょっとしたトラブルがあったが無事解決。自分で考えて必ず解決できるだけの精神力があって良かった。


2016/5/5 木曜日

エスニック冷やし中華

Filed under: 料理 — patra @ 21:49:52

DSCN2297
DSCN2291
麺が見えませんが、野菜の下に隠れています。細麺です。
具は茹でインゲン、蒸し鶏の裂いたものを胡麻ドレッシングで合えたもの、胡瓜に香草、茹で玉子だけのシンプルな冷やし中華です。ナンプラーをタレに混ぜるのは好きずきです。
ちょっと心配ごとが在ったのだが、何時も自己解決で迷いのない私でさえ・・・時々魔がさす。
そう、ちょっと疑っています。


問題あり・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 13:03:46

DSCN2284
DSCN2285
勘の良い人はお気づきだろうが、私の体調、特に胃がおかしい。
口の開け方もおかしい。大きく開けるとき,右耳の「あたりがギクギクと痛む。
歯の問題か?噛み合わせに何かしらん支障が起きている。
やっぱり訪問歯医者の限界なんだろう・・・いま一番の悩みはこの口が開け難い事・・・

お喋り禁止、と言われているのかもね(笑)
それとも・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.