2016/10/4 火曜日

秋刀魚に焼き栗

Filed under: 料理 — patra @ 0:47:03

昨日の夜、FBのダイレクトメッセージに変なメールが来た。
私の顔写真にYour Videoと標示されていて、うっかり開いてしまった.怪しいスパムだった。慌てて検索したら相当にヤバイ乗っ取りウイルスのようだった。
泣きそうになって注意勧告をタイムラインに載せておきました。
自分の顔写真がリンクされるのは「何?これ?」と思わせて感染させる悪質なウイルスだった。
告知しても誰からも感染情報が無く、ちょっと安心して夕飯。
今夜も秋刀魚。
栗を焼いて付け合わせにしてみました。
青梗菜と満願寺獅子唐も
お洒落な一皿になりました。いじりすぎない献立を心がけています。

dscn8991dscn8989
茶碗蒸しは茸と銀杏
dscn8996
白和えには無花果
dscn8997

食べ終わって食器を洗ってしまい、そこへ息子からもメールで私からのスパムは来てないから大丈夫かも?と知らせてくれました。
だったら良いけれど・・・
沢山のFBフレンドに励まされてうれしかったです。
やっぱり一言でもイイネを押してくれる人が良い。だってコミニュケーションの礼儀だとおもうから・・・


2016/10/1 土曜日

オマケのお花屋さん

Filed under: インテリア, — patra @ 16:53:47

赤札堂の側の小さい花屋さんは何時もヘルパーさんが行くとオマケをどっさり下さいます。
今週は金曜日まで行けなかったせいか、オマケが尋常ならず多く、嬉しかったです。
dscn8899dscn8924dscn8930
カサブランカ3本とピンクのトルコ桔梗を買っただけなのに、他コスモスから薔薇、小菊に白いトルコ桔梗に黄色いアンスリウムまで、これがオマケとは嬉しい悲鳴です。
この大きい花束3つを担いで嬉々として戻ってきてくださるヘルパーさん共々本当に嬉しいです。
この池之端に越してから良い人にしか出逢っていないような気がしています。


四谷シモン人形展始まりました。

Filed under: 人物 — patra @ 13:00:14


2016/9/30 金曜日

予知?部屋は見てる

Filed under: インテリア — patra @ 0:54:50

dscn8885
dscn8886
dscn8887時々自分でも驚く程、良い日悪い日が当たる。
初めは表を作り、それに頼っていたのだが、今は殆ど表は見ない。
部屋で何か音がする時は、母か誰かが何か知らせているな?と思うのだが、先日は虫の知らせで又グラスが割れる予感がしました。
大好きなアールデコのグラスが去年の10月頃1個突然消えて、何所を探しても出なかったことがあったが、その時の脳裏に浮かんだ予知とほぼ同じ・・・
出さないように決めたのはサンタ友人が贈ってくれたシャンパングラス、これが割れたらお詫びの仕様が無いからw
所が途中、多分酔って気が大きくなったのだろう、赤のボルドーの時にバカラを出してしまった。盛り上がって楽しい宴会の終盤、洗い物も終った時に悲劇が置きました。
お友達が置いたお盆が滑りバカラとシャンパングラス2個を直撃、粉々に割れました。

自分で割ったのでないときは諦めが悪い.当然少し座が白けました。
前のアールデコの行方不明もさっぱり分らないのだが、つまり良いグラスは割れたり無くなると結構辛い。で考えた事は、もう見栄は張らない。

大事なグラス、自分だけで愉しもう。人に見せるものでも無いし・・・部屋が見て居るのか?予知能力は嬉しい様で、実は友情も無くしかねない。
もちろん「物は何時かは壊れるものだから」と赦したけれど寂しさは暫く続くから・・・
かえってお招きした友人にも悪かったな、と思った。
今度は絶対に自分の予知能力を信じよう。
部屋は見ている・・・気がします。


2016/9/28 水曜日

夢実人さんとえっちゃんと

Filed under: 友人 — patra @ 2:38:31


お肉好きの夢実人さんが歯医者さんの帰りに寄るというので楽しみだった宴会。
えっちゃんと豪華な海鮮パエリアの具も、ただクスクスにする筈が、封も切っていないのに中が虫だらけで、のけぞりました。
地震用のクスクスでしたが、密封してあるのに虫って
もう現地で既に虫が!!?
怖いことです。保存食も半年しか安心できませんね。

ハプニングはあったけど、滅茶苦茶楽しかったw


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.