評判のお好み茶漬け
昔、貧乏だった時にいきなり友達を連れ帰る亭主殿に対抗すべく産み出した献立です、
ある鮭を切って他の鶏などで出汁を造りご馳走に見せたものです。
これ作ると息子が喜ぶのでしたw

今夜はご馳走、ワインも開けました。

二人が嬉しそうに食べる姿を見るだけで幸せ。



家庭ならではの具沢山味噌汁も牛蒡と「里芋が美味しくて、二人大喜びです。

ご飯じゃなく、マフィンを焼きました。

開けてワインは殆ど私が飲みました。顔、赤くならない、やっぱりワインは偉い。


先日TVでも拝見した中国茶のご紹介で見ていた美しい菊のお茶、金糸皇菊のお茶がプレゼントで届きました。
いつも優しい思いやりを頂いて感激してしまう。
ジュンちゃんは亡きクララ、あの極端に人見知りの猫ちゃんが隠れなかった唯一の方、優しい人だとクララは本能で見極めたのですね。
菊のお茶は熱いお湯で、ということでしたがポットの90度で淹れ、香りと目を愉しみました。
煎茶やクコの実とも合わせるのもお薦めだそうです。
何とも優雅で楊貴妃になったような気分でした。何時も何時も本当にありがとうございます。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.