もうすぐ春の芽吹き
暖かいけれど外は風が冷たいようです。
早咲きの大寒桜はここからは見えません。明日が3月です。
カルパッチョにするつもりが、途中で気が変わり、昆布を敷いてお酒で蒸しました。
すごく美味しい昆布の塩と旨味です。
ソースは最近凝っている葱と香草、生姜と胡麻油を塩で混ぜたもの・・・
太いアスパラをヘルパーさんが見つけてくれたので、
いつも決まった調理法じゃ、と香辛料とヨーグルトも買って来てもらい、タンドリーチキンにするはずが、やっぱり直前で気が変わりいつものうっとり印の鶏のソテーになってしまいました。原因はニンニクを擂り下ろすのが面倒で、スライスだけで間に合うソテーに軍配があがりましたw
でも美味しい。
付け合わせは太いアスパラガス、スナップ豌豆は茹で、椎茸はソテーにして
母の好きな赤飯をお供えした残を少しだけ
時々お赤飯が食べたくなるのは、雲の上から母が合図しているのかも、と
ブーケレタスにタップリ胡瓜、キウイーのサラダです。赤いのは昨日のカレーのトッピングの残でした。
そうそう、昨日のカレーも美味しかったので載せておきますね。
豆カレーはテイクアウトですがトッピングにパプリカとゆで卵、スナップ豌豆でカラフルに、とても美味しくなりました。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.