2017/2/21 火曜日

江戸時代のお皿

Filed under: 時代 — patra @ 18:05:24

sometsuke_2
これは金継ぎしてでも保存の価値がありますね。鷺の絵つけ。

sometsuke_3
個人の寄贈によるコレクションの展覧会が根津美術館であったそうです。
見たかった・・・・


素敵なモデル

Filed under: 人物 — patra @ 18:00:51

tumblr_ojydrdmZSW1t1co75o1_1280
お顔はまるで宗教者のように品が良くて、眺めているだけで氣持ちが良い。


2017/2/19 日曜日

白トリフの塩

Filed under: 友人,料理 タグ: — patra @ 22:25:31

お正月に風吹ジュンさんがお土産に下さった小壜にはいったものはココナツの塩!と思ったら大間違い。あまりの香りと味の良さに良くラベルを見たらココナツと思ったのは白トリフの塩でした。どうりで美味しいとおもいました。
DSCN3468
ホタテやカジキのソテーや野菜にふりかけて、レモンで頂きました。
DSCN3462
DSCN3464
お友達に教えてもらった干し柿にワサビを塗るおつまみも、とても新鮮でしたが、小さいので巻かず重ねてから切りました。ピリット辛く甘いミスマッチが不思議で美味しいです。


老について考える機会でした。

Filed under: 感想 — patra @ 21:52:53


2017/2/18 土曜日

ビヨンセの素晴らしい美しさ

Filed under: 人物 — patra @ 0:35:15


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.