献立がマンネリですが
ついに体力が落ちてきた私、買い物に発想が無く、仕方無く作り置きのミートソースでパスタ。それでも喜んで食べてくれる息子に明日のお昼は納豆ご飯にします。
「毎日でもいいよ」パリで食べられないと言いますが、何年も前はパリの暖房を利用してフミちゃん、納豆まで作っていましたね。
あ!納豆の買い置きあったかな?
言い訳では無いけれど、何十年もお店やマーケットに行ってないので献立の発想が弱くなるのはそのせいです。
ついに体力が落ちてきた私、買い物に発想が無く、仕方無く作り置きのミートソースでパスタ。それでも喜んで食べてくれる息子に明日のお昼は納豆ご飯にします。
「毎日でもいいよ」パリで食べられないと言いますが、何年も前はパリの暖房を利用してフミちゃん、納豆まで作っていましたね。
あ!納豆の買い置きあったかな?
言い訳では無いけれど、何十年もお店やマーケットに行ってないので献立の発想が弱くなるのはそのせいです。
フミちゃんが夕方には帰ったので、リカーの冷凍マトンスティックを焼いて晩餐にしました。ホッと安堵した息子の好きな一皿です。
丸ごとキャベツと新タマネギのスープが飛び切り美味しかったです。
途中経過の検診も無事に何事も無く、フミちゃんを連れ帰った息子と桜餅でお茶。
思ったより元気そうでしたが、歩くのも喋るのもゆっくりなフミちゃんでした。
顔を見合わせながら嬉しそうな二人。
きっと一番嬉しいはずの息子。
FBの仕様がまた変わった様なので、写真アップ、できません。
連休中は休めという事ねw
病院へ行ってから息子と寄ったふみチャンは、大丈夫そうでした。桜餅でお茶し、
まったりしてから茅ヶ崎の実家へ交通の便が良くなっていたそうです。
ゆっくり養生してもらいます。せっかく写真を写したのですが、後日に。
息子がタクシーの処迄送っていきました。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.