2017/6/13 火曜日

さとみちゃん

Filed under: 人物 — patra @ 16:48:55

息子からメッセージが届き、昔同じ病室に入院していた女の子、さとみちゃんから息子へ連絡があったそうです。
これはTVの「あいつ今、何してる?」の放送を見たに違いないw
なんと40数年ぶりですね。
寝たきりの可愛い少女だった。
確か西条秀樹の大ファンと聞き、サインを貰ってあげた記憶があります。
もう成人した二人の男の子のお母さんだそうです。
治って良かったですね。病室につきっきりだったご両親もご健在だそうで、何よりの喜ばしいニュースでした。

3時のお茶に飛び込んできた良いニュースでした。


パンダ風船が上がりました。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:31:30

ここからは埋没してしまい、松坂屋が全くみえません。
子供の頃は一番大きかったでぱーとなのにw

窓から、丸い物が!望遠で狙ったらパンダ風船でした。揺ら揺らと三つw

前にも上がった応援の風船です。ピンクの子供パンダもあるのですが、良く写らない・・・ここまでヘルパ^さんは自転車で買い物に行ってくれるのですね。


2017/6/12 月曜日

見事な芍薬とパンダ

Filed under: 日々雑感, — patra @ 16:02:50

いつものお花屋さんからピンクの大きい芍薬をおまけで頂いた。
嬉しい綺麗さです。


そこへ3時のニュースで上野動物園のパンダが赤ちゃんを生んだそうです。


今度こそ上手に育てて欲しいですね。
しかし、パンダは中国から借りているので、赤ちゃんが育っても日本のものにはならない、あくまでお借りしているのだそうです。

芍薬がお祝いのお花になりました。


2017/6/11 日曜日

夜景をみていたら

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:37:10

結構怖い月が写ってしまったw

すごい迫力です。




今夜のご飯写真はアングル変えて

Filed under: 料理 — patra @ 23:30:44

野菜が多いせいか、気にいっています。
マンネリにならないように、ちょっとアングルにも変化を・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.