2017/9/16 土曜日

パゾリーニ監督「奇蹟の丘」

Filed under: 人物 — patra @ 4:28:12

抽象的に省略されているので聖書を知らないと目が点になるかも。
ただ映像とキャラクターのお顔が素晴らしい。


2017/9/15 金曜日

訪問歯科衛生士先生

Filed under: 歯医者さん — patra @ 15:36:12


仕事をしている時が美しいって素晴らしいです。


タマネギだけで酢豚テストw

Filed under: 料理 — patra @ 14:36:57

これは便利かも?と思ってテスト、でもお肉がヤッパリだったので、ポークソテ−用を焼いてニンニク芽も一緒にしたら、上出来でした。
息子達に送ろうとしたら、今受け取れないし税金取られるから何も送らないでとの事でした。日本は再配達までしてくれる郵便事情なのに・・・


2017/9/14 木曜日

ミレーユ・ダルク

Filed under: 人物 — patra @ 20:33:45

朝、フェイス・ブックで中村のんさんが
「若い頃のぱとらさんにそっくりで、びっくりしました」
と書いてくださっていたので見ると,確かに痩せていた頃の私に似てます。
ミレーユ・ダルクは「5時から7時までのクレオ」という映画が日本初上陸で、とても評判で亡くなった元夫と観に行きました。
「似てるね」と市田さんも言ってくれたのを思い出しましたw
1960年代、彼女と同じヘアスタイル、水色のウールのパンツスーツがとても素敵で新鮮だったので直ぐソックリに作って着ていました。
まだ誰も女性で上下同じ色のパンツスーツを着てる人は居なかったので、自分でも意識していたのかもw
確か眉も剃って目だけ目立たせていました。
その後様々なファッションをどれだけ映画から学んだことでしょう。
ブティックなど無かった時代、映画のスターはお手本でした。
ミレーユはずっとアラン・ドロンの愛人で,亡くなる時も傍にいてくれたようです。病気がちだったそうです。2017年8月28日享年79歳、ほぼ同年代でした。ご冥福をお祈りします。
世界一の美男、アラン・ドロンがミレーユの葬儀では老いて悲痛な表情でした。


歯がもう痛く無い

Filed under: 日々雑感 — patra @ 13:50:00

抜歯から今日で3日目です。
もう痛み止めも要らないくらいの直りかだです。先生は丁寧でお上手だった。
あとは歯茎が固まるのを待つだけですw


朝、抗生物質の薬の為に豆乳を飲んだので、果物とバナナ半分とヨーグルトです。

我ながら回復力の早さに驚きです。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.