再放送で涙『陸王』
明日の日曜日が楽しみ。
新風入れないと必ずじり貧になる企業は、零細も大手も同じ。
マニュアルどうりの馬鹿丁寧な応対、聴いてるだけでイラっとします。
老人性短気か?自分。
しかし電話のやり取り、計5回、馬鹿げています。2度で済む筈です。
看護師さんと「あの電話応対の人,多分、連絡止めちゃうわよね」と話したとうり幾ら待っても業者から電話が無い、業を煮やし再度連絡すると上司とおぼしき女性が私のせいにしていた。
ヤッパリ(笑)
早く直していただきたいのだ、業者の連絡先を教えてくれれば済むだけの話。
それから2度、担当者とおぼしき若い女性、5時過ぎに「7時半か8時に伺えるそうです」だってそれは夜じゃない。
私はハンディがあるのでずーっと待つのは不便なのです。実に不誠実な対応だ。裕に6時間近くも・・・・
夜にやっと来てくれた水道のお直し、何とカルキが固まってノズルが動かなくなっただけでした。
普段は使わないお客様用の手洗いシンクの蛇口トラブルでした。
『時々水、目一杯流してください」と言われました。
来てくれた業者さんは「7年目で隅々まで綺麗なんて凄いっす」と誉めてくれて
速攻で機嫌が直りましたw
今年の春にも私の出かけられないのを思って、デパートで写メ、選んだ私が購入したドレスが着れなくて、お直しして下さった桂子さん。他にも色々有り難いお手伝いして下さったのに、お直しのお金を受け取らないのです。ケーキ好きの桂子さんに先日のサンタ友人のケーキ、食べて頂き、ご主人も今夜は留守ということで夜も一緒。ササヤカなお礼の氣持ちをお伝えしました。
笑いが炸裂した夜でした。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.