何時ものお花屋さん・頑張る
松坂屋の隣りのパルコには日比谷花壇が入ったのですが、薔薇が1本800円、アレンジメントの小さい籠が1万円以上だそうです。しかもカサブランカは仕入れないらしい。
いつものお花屋さんでカサブランカを買ったら、おまけと赤い薔薇もおまけ。
お花を愛しているおじさんの所でこれからも買いましょうね、とヘルパーさんと確認しました。
松坂屋の隣りのパルコには日比谷花壇が入ったのですが、薔薇が1本800円、アレンジメントの小さい籠が1万円以上だそうです。しかもカサブランカは仕入れないらしい。
いつものお花屋さんでカサブランカを買ったら、おまけと赤い薔薇もおまけ。
お花を愛しているおじさんの所でこれからも買いましょうね、とヘルパーさんと確認しました。
大きい蕪がやってきた。一人では食べ切れない。大きいグロな牡蠣も来たw
最近の松坂屋は野菜が今ひとつ。
3分の1を使って牡蛎とホワイトシチュウーにしました。
人参、タマネギ、舞茸にピーマンは彩り。
野菜が柔らかになった後ハインツのホワイトソース、別にバターで炒めておいた牡蠣を入れて味を整えました。
が、私はハインツのホワイトソースが嫌い。したがってこの手は好きじゃない。
ジャガ芋もベーコンも食べない私なので、これは一般的ではありませんねw
見た目は美味しそうです、ふつうには美味しいけれど、特別ではない、と言いたいのでしたw蕪でも何でも大き過ぎって大味です。
牡蛎も岩牡蠣以外大きいのは気持ちが悪い。個人の好みですけどねw
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.