久しぶりのステーキは切り落としw
ヘルパーさんが持ってきた松坂屋のチラシに「和牛ステーキ切り落とし」と言うのが有って安いので買ってきてもらった。
確かに端っこらしく細長い肉、これが色々な部位とランクらしく、美味しいのが混ざっていて面白いお得感でした。この企画、良いな〜〜
ヘルパーさんが持ってきた松坂屋のチラシに「和牛ステーキ切り落とし」と言うのが有って安いので買ってきてもらった。
確かに端っこらしく細長い肉、これが色々な部位とランクらしく、美味しいのが混ざっていて面白いお得感でした。この企画、良いな〜〜
昔、初めて京都に行った時食べたにしん蕎麦がビックリする程美味しいと思い出してはつくるようになっています。
身かき鰊は既に煮てあるレトルトを利用しています。
昔のように糠で灰汁抜きした身かき鰊を甘辛く煮て作ったら、こうは簡単には作れませんが・・・京都の九条葱も忘れず用意します。
初めにお刺身を食べてから蕎麦を作ってたべました。
1982年、この仕事の前は入院手術をし、2週間ほど後にパリでした。
看護師さんくらいなハードはいけませんよ、と病院の先生にお許しを得て出かけたロケでした。スタイリストの仕事は看護師さんよりハード、言葉も無かったです。ヨタヨタにきっと拍車がかかっていたかもw見た目にも分ったと思います。そのせいか、ジヴァンシーさんは優しかったです。
暫くお会いしていない友人、きっと体調がお悪いのだろうと思っています。
朝、自分でもオレンジと真っ赤なダリアをムッシュウ・ジヴァンシーに捧げたのですが、3時に立派な身なりの紳士が届けてくださり焦りました。
素晴らしい黒蝶ダリアです。カードは無かったのですが嬉しかったです。
朝、ヘルパーさんが買ってきてくれたダリアに❤️のフルーツ
ムッシュウのお蔭です。友人は私がジヴァンシーさんの写真を大切に飾っているのを知っているので・・・・
早く元気になってね!
とても贅沢で嬉しい気持ちがムクムクと湧きました。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.