2018/8/23 木曜日

部屋の表情

Filed under: インテリア — patra @ 19:28:30

すごく嬉しかったのは大好きな友人がイイねしてくださったこと。
部屋から出ない平凡な日常を切り取るだけの写真ですが・・・


シングルモルト

Filed under: 未分類 — patra @ 1:24:42

先輩が飲むといっていたウイスキーを全く知らなかったので検索したら30年物は1万以上してました。でもそんなのは無かったので普通に10年もの。
瓶を開けたら「え?」すごい薬品のような匂いと味でした。
これは余程のマニアじゃないと無理ですね。


2018/8/21 火曜日

息子がプログラミングしてくれた。

Filed under: 家族 タグ: — patra @ 1:51:46

人生に置ける365日の吉凶を見る表を今まではカレンダーの干支を出し、各自の天徳や空亡、注意すべき日を全部手描きで塗り分けていました。
これが大変で、間違わないようにするのは勿論ですが、時間もかかるので、大勢は出来ません。それを急に、イエ、前から自動で出来たらいいね、と息子が言ってくれてましたが彼に時間が全く無くて、ほぼ10年ぶりに、数日でプログラムを作成してくれました。数日でです(笑)
いつもメールも無い勿論電話も無い素っ気ない息子、「やっと出来たよ、便利でしょ?」と添付してくれました。おぉ!確かにすごい。
これは携帯で見られるようにプログラミングされているらしく、私の壊れかけたPCではプリントできないのが残念だが、すごく有り難かった。
何と言うか、実は親孝行なんですね〜.普段素っ気ないだけにしみじみしました。
これでお待たせしている友人にも素早く出せます。
これは私が出す命式が無いと出せない365日の吉凶表です。
もう易は止めているのですが来年のカレンダーも出来ているようなので、お得意様にお役に立てると良いな♫

ここから個々の吉凶を自動で作成できます。
https://yuanhaiziping.com
これが私の本人の吉凶表です。
https://yuanhaiziping.com/k/2018/?n=b0&h1=&h0=7&t1=e1&t2=b0&k1=s1&k2=s2&c1=d1&c2=c1&c3=&c4=


2018/8/19 日曜日

ハンバーグでしたw

Filed under: 料理 — patra @ 1:41:52

息子からのデーターを印刷したり、出来ない新しいデータが有ったりで手こずり
ご飯の支度が大幅に遅れましたw
でハンバーグは滝沢のレトルトを使って.便利で美味しい。
ズッキーニ、インゲン等の」付け合わせ。


息子達の帰国が決まったけれど、ルルがお留守番一人となるので、今回も短い滞在で、がっかりです。でも未だ先の先ですw


2018/8/18 土曜日

初物の秋刀魚でした。

Filed under: 料理 — patra @ 2:52:13

マンションでお魚焼くのは勇気がいるのです。だから金曜の夜.土日で換気します。小振りでしたが脂も乗っていてとても美味しかったです。
父は初物が好きだったので仏壇に供え、すぐ私がお下げして美味しくいただきました。おいおい、と声が聞こえそうな早さで下げちゃった。

浅蜊のスープは香草をタップリ散らし、これも中々でした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.