2019/2/9 土曜日

グラタンとつぼみ菜

Filed under: 料理 — patra @ 22:20:43

何が店頭に並んでいるのか、買い物の行けないのでわかりません。
そんな中、ヘルパーさんが私の好きなつぼみ菜を見つけ、買ってきてくれました。
ありがたい、こうして季節を感じられます。


グラタンは一人なのでオークラのマカロニグラタンをベースにサラミとパプリカを加え、チーズをのせて焼き直しています。それだけでも十分に美味しくなります。


バルテュスの若き頃と晩年

Filed under: 人物 — patra @ 13:33:03

美しい人は90歳になっても美しいもものなんだ!と実感しました。
老人になったバルテュスも素晴らしい気品に溢れていましたので、思わず描いた絵です。


2019/2/8 金曜日

デンタル雑誌にインタビューが

Filed under: 歯医者さん — patra @ 23:54:48


先生はまだ、珍しい男性の歯科衛生士さんです、ご自分の体験から20歳の時、顎関節の不具合を手術し、3日のち、口から食べる重湯や味噌汁の味に感激なさって、おいしさに涙が出たのだそうです。いかに口から食べられる喜びが大きいか!を知り、そこから
衛生士の勉強を始められたエピソードと理想が語られていました。
今までも良い先生でしたが、さらに高みを目指しご自身の研鑽を極めていこうと転職なさいました。
清々しさに一段と自信もあふれていますね。心から成功を祈ります。


女性に足りない栄養素

Filed under: お洒落 — patra @ 23:43:05

・大豆イソフラボン(味噌汁4杯分)
・L-リジン(豆乳1杯分)
・L-アルギニン(もずく150杯分)
・L-シトルリン(キュウリ16本分)
・亜鉛(生牡蠣1個分)
・パントテン酸カルシウム(鶏ささみ8本分)
・ケラチン

この量を食事で摂るには難しい、結局サプリメントで補うしかない。


2019/2/7 木曜日

鯵のフリッター

Filed under: 料理 — patra @ 23:24:17

問題のあるメールのやり取りが長引いて食事の支度が面倒だったが、鯵をおろしてあったので
粉をかけ、熱したフライパンでコンガリ焼いた。多すぎたので崩れたのは思い切って崩して、冷蔵庫へ、胡瓜と酢の物にしたりしよう。
キノコのポタージュにベーグル、と言う簡単で美味しい夕食でした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.