息子たちの9年前
引っ越してからパリへ戻る朝の二人の写真に、いつもより沢山のいいねを頂きました。
彼らは人気があります。記録として
よく考えたら家具の配置や部屋の模様替えを懲りずに続け、ついに種が切れました。
ゴレニアの冷蔵庫が来てから配置は固定、もう動かしようがありません。
古い写真を見ると、懐かしいです。しかし、日本は狭く高い住居が大問題です。
回復したら極力、物を増やさない暮らしを徹底するつもりでいます。
時代が変わったな〜とつくづく実感するのに、タレントのSNSの利用の仕方です。どの国のファンにも公平なニュースや写真、家族の情報まで日々公開されて楽しませてくれます。
中でもステファンは使い方が最高に上手。どうです、この投げキッスとバラの花束。訴えかける眼差し。
視線入力だけで変形して立ちあがって走れて、寝て走れる、最強の車椅子を作ったぞ!
未来は自在に動ける、そうなるには部屋の広さ、町の完全バリアフリー化、移乗のための工夫、体の固定にストレスない方法とか、コストとか問題はいっぱい、夢は広がりますがw
吉澤オリィさんの発明です。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.