2021/4/10 土曜日

優秀看護師さん

Filed under: 人物,腰痛日記 — patra @ 12:17:46

予々私の持論は仕事のプロフェッショナルであれば多少の性格の欠点もあるかもしれないが、許す。そう言い切っていたのですが
ぎっくり腰から圧迫骨折になり対応が遅れ、難病のベスレムミオパチーが進んでしまった、お手上げの私に新しい看護師さんがきました。
私の考えは一気に覆されたのです。
美しい上に仕事が素晴らしいのです。しかも優しい・・・驚きでした。
 
彼女の提案で不具合なベッド環境も一新、入浴介助も医療の範疇に入れていただけました。
介護費より時間も1時間で、少し安いそうです。
何より優しい。素晴らしいケアマネジャーさんを紹介してくれたのもこの看護師さんです。抜きん出て能力があります。
 
考えが変わりました。優秀で心が優しい人は美しい。ご自分の仕事を愛しているので情報を集めるのを怠らない。
美しい人こそ仕事ができる。

に考えが一気に変わりました。ありがたい出会いでした。


2021/4/7 水曜日

筍ご飯

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 21:22:49

桜も散って暖かかったり雨が降れば肌寒かったり、落ち着かない季節に翻弄されます。
体調、崩す人多いだろうな〜〜

私は確定申告でレーザープリントが不具合で8時間も起きていたせいで、背中と腰にダメージを受けましたが
若いヘルパーさんや電話相談のおかげで無事に作成でsきました。
 
最終的にはインクのトナーまでが切れていた!というお粗末でしたからお手上げ、しかしアマゾンは2日で届いたのには感心より感動でしたね。日本の流通は偉い。

やっと落ち着いて筍ご飯で季節を味わえました。


2021/4/2 金曜日

考えたら皆さん良い人でした。

Filed under: 腰痛日記 — patra @ 13:28:50

いつも常時きてくださる先生はFBでも人気ですが、リハビリ初めた当初の担当の若い先生も朗らかで良い若者でした。
まだ完全に元の様には復帰できていませんが、「動きが良くなっていて驚いた」と喜んでくださった去年です。
皆さん本当に根気よく指導してくださっていたな〜


サンタ友人

Filed under: 友人,未分類 — patra @ 13:10:24

お菓子やお花、ワインを送ってくださる友人が私の写真の背後のガラスに映っていました。
本当に体の不自由な私に何かと気配りと励ましをいただいていました。
学生時代の友人です。


2021/4/1 木曜日

リハビリ先生が人気です。

Filed under: 未分類 — patra @ 21:36:41

この2年間の療養生活に、運動機能を元に戻すためにはリハビリをずうっと続けてきましたが、ニュースも生活の変化もなくなってしまった私に「写真写して良いですか?」と去年お願いしてから「はい、良いですよ、監督!どんなポーズしますか?」
明るく屈託のない先生のおかげでモデルになっていただいていますが・・・

その写真がFaceBokのお友達にも人気になってきました。
先生の優しい性格が写真から伝わるからでしょうか?  
ユーモアもあって、いつも笑いが絶えません。 この2年間の療養生活は、我慢することばかりの私が元気でいられるのも先生のお人柄です。

運動が終わって御帰りになる5分で写させていただいています。
 


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.