2021/7/19 月曜日

キノコのパスタと

Filed under: ビーガン食,日々雑感 — patra @ 21:54:18


今日は往診の先生が夜見えるので、お風呂上がりに大急ぎで夕飯の準備です。
ほうれん草、ほぼ一束、炒めて胡椒を聞かせて・・・
モヤシとニラとひき肉だけ大豆ミートに代えて、ハリッサもドンと入れてみました。辛くても良い感じ・・・


レトルトのキノコのソースがあったので利用、具を増やしました。玉ねぎ4分の1、椎茸1枚、舞茸3分の1を良く炒めてキノコソースと混ぜました。
パスタには先日作ったバジルと春菊のジェノヴェーぜも載せて・・・美味しいパスタはエンドウ豆でできています。

お盆のお供えの桃、切って豆乳ヨーグルトをかけてデザートも久しぶりでした。


2021/7/17 土曜日

野菜一杯の豆サラダや無国籍スープ

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 19:32:22

風君がベジタリアンなのは有名ですが、もっと進んでヴィーガンになってほしいけれど、それには側に料理の知識がある人が居ないとダメですね。
バランス良くが大事なヴィーガンです。

全粒粉の黒パンはナッツ入り、焼いて豆腐のウニもどきディップを載せたりチーズがわりのカシューナッツのマヨネーズで

いただきます。ヴィーガンは想像力を養う食事・・・食材の持ち味を広げます。

野菜たっぷりの豆のサラダは、昨日の南瓜のポタージュで和えてあります。美味しいです。

無国籍のスープ、えのき茸の炒めたものでスープに香りと味を重ねた、フォーもどきのスープです。

茄子と春雨、椎茸が入って居ます。この次はちゃんとレシピと盛り付けを完成させますね。

 


2021/7/16 金曜日

南瓜のポタージュと野菜のスパニッシュオムレツ!

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 19:43:14


一昨日使った野菜類の残りで何か作ろう、そうだスパニッシュ・オムレツを卵なしで作ろう・・・
じゃが芋、人参、玉葱、パプリカを全部細く短冊に切り、良く炒めます。味付けは野菜の中華出しの粉末です。
焼けた野菜の周りと上に、水で溶いたゆる目のお好み粉とアーモンドプルーフ粉をまわしかけ、両面焼いて出来上がりです。
美味しくできましたよ。
ヴィーガンになっても食の不自由はありません。食べたいものを美味しく食べられる。


南瓜のポタージュも余った南瓜、蒸しておいたのを豆乳と塩と胡椒だけでブレンドし冷たいままをスープカップに
生クリームの代わりは豆乳のヨーグルトです。クリーミーで濃くて美味しい。


お位牌をお仏壇にしまい、また来年においで下さいとお声かけして今夜はおしまいです。
送り火は、マンションなのでロウソクも飾りだけ・・・遠慮しました。


2021/7/15 木曜日

酵素玄米お握りと茶蕎麦

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 21:41:45


ご飯類を食べないので炊飯器も持たない私は、レトルトの酵素玄米お握りを通販で購入、テストしました。海苔を巻いてモチモチです。


序でに茶ぞばの美味しそうなのも来たのでテストで茹でました。


お握りはやっぱり味噌汁は欠かせませんよね、サツマイモとインゲンです。味噌は仙台味噌、出汁は昆布です。お刺身のマグロ風は茹でて皮むいたパプリカです。
食事って目で食べる意味は半分以上ですからね、ビーガンになってからの献立の幸せ感って半端ないです。


2021/7/14 水曜日

軍艦巻き!

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 20:34:30


今夜は時間がなくてヴィーガンの軍艦巻きを作って父にお供えしましたよ。
何だかおままごとのようで楽しかったです。見た目の綺麗で意外に美味しかったです。


色とりどりの野菜の蒸し焼きが美味しかったです。
人参、さつま芋、南瓜にニンニク芽、白葱に黄色パプリカに茄子です。味付けは最近ハマっている梅醤油です。
野菜が甘くて酸っぱい梅の味がとても美味しいです。


時間がなくて他には作れませんでしたが、とっても楽しい軍艦巻き、これ雲丹に見立てたんですけど、見えますか?
色を出すのに苦労しました。絹豆腐で炒り卵風に作りました。下はモチモチの胚芽米です。焼き海苔が上手に巻けなかったけれど・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.