リンゴのソースをたっぷり乗せたポークソテーは母の唯一得意な料理で姉が飽きずにリクエストしていた我が家の大昔のご馳走でした。 母は,懐かしいのか150g、ペロっとたいらげました。
イラストレーターというか何というか、ジャンルにとらわれずご活躍の、みうらじゅんさんも、仏像がお好きとのことで、「見仏記」という本を出していらっしゃるはず。
私も、以前、「国胴」(帚木蓬生・新潮社)という小説を読み、連れ合いが勤めるオーケストラの演奏旅行に合わせて、奈良の大仏様を見に行ったことがあります。
しかし・・・。 お母様、ポークソテー150gですか! 素晴らしい。 それだけの食欲があれば、大安心ですね。
コメント by 酔仙亭 — 2007/12/4 火曜日 @ 14:56:47
お返事遅れてしかも夜中にしつれいします。 酔仙亭さま この仏像ブームは天平の時代の危機のよう・・と言ったらおおげさですが 今の時代にもとめられているのでしょうね。
私は長谷寺も東寺へも参れませんから、せめて本なり読めばよいのですが 「見仏記」もまだ未読です。 みうらじゅんさん、ご病気なさった事から仏像と対話が必然だったのでしょうか? 奈良の大仏さま、いかがでしたか? 私は鎌倉の大仏さまは観にゆきました,大き過ぎて何も感じなかったけど漫画の影響で人身御供があったのかしら?と恐かった。(笑)
しかし、じつにさまざまな仏さまが日本各地に鎮座してくださってますね〜どれも実に素晴らしい。 じっさいに拝めたら泣けちゃうかも・・・。
>ポークソテー150g・・・ アップルソースは私流なんですが元気になって、ありがたい母です。
コメント by patra — 2007/12/6 木曜日 @ 3:32:25
RSS feed for comments on this post.
Name
E-mail
Website
Δ
{{#message}}{{{message}}}{{/message}}{{^message}}送信は失敗しました。 サーバーから「{{status_text}}」というレスポンスがありました(コード: {{status_code}})。 このフォーム処理機能の開発者に連絡して、このメッセージを改善してください。 さらに詳しく{{/message}}
{{#message}}{{{message}}}{{/message}}{{^message}}送信は成功したようです。 サーバーのレスポンスが OK でも、送信が処理されていない場合があります。 このフォーム処理機能の開発者に連絡して、このメッセージを改善してください。 さらに詳しく{{/message}}
送信しています…
© 1999 - 2023 Patra Ichida, All Rights Reserved.
イラストレーターというか何というか、ジャンルにとらわれずご活躍の、みうらじゅんさんも、仏像がお好きとのことで、「見仏記」という本を出していらっしゃるはず。
私も、以前、「国胴」(帚木蓬生・新潮社)という小説を読み、連れ合いが勤めるオーケストラの演奏旅行に合わせて、奈良の大仏様を見に行ったことがあります。
しかし・・・。
お母様、ポークソテー150gですか!
素晴らしい。
それだけの食欲があれば、大安心ですね。
コメント by 酔仙亭 — 2007/12/4 火曜日 @ 14:56:47
お返事遅れてしかも夜中にしつれいします。
酔仙亭さま
この仏像ブームは天平の時代の危機のよう・・と言ったらおおげさですが
今の時代にもとめられているのでしょうね。
私は長谷寺も東寺へも参れませんから、せめて本なり読めばよいのですが
「見仏記」もまだ未読です。
みうらじゅんさん、ご病気なさった事から仏像と対話が必然だったのでしょうか?
奈良の大仏さま、いかがでしたか?
私は鎌倉の大仏さまは観にゆきました,大き過ぎて何も感じなかったけど漫画の影響で人身御供があったのかしら?と恐かった。(笑)
しかし、じつにさまざまな仏さまが日本各地に鎮座してくださってますね〜どれも実に素晴らしい。
じっさいに拝めたら泣けちゃうかも・・・。
>ポークソテー150g・・・
アップルソースは私流なんですが元気になって、ありがたい母です。
コメント by patra — 2007/12/6 木曜日 @ 3:32:25